先日開催されました「男女川ラリー」に出場した富川・かさい組の参戦記です。
https://www.facebook.com/RallyClubGroupMitsukuni/posts/430254253826979?ref=notif¬if_t=notify_me_page
事務局 茨城県那珂郡東海村白方中央1-7-24 TEL 070-1553-0392 FAX050-3488-6144 📩rcgmtakano@hotmail.co.jp
2015年10月7日水曜日
2015年10月4日日曜日
「第49回男女川ラリー」終了
澤幡・高野組,富川・かさい組ともに完走できました。
結果は、
澤幡・高野組 クラスA 5位
富川・かさい組 クラスA 8位
でした。
澤幡・高野組は、全8CPありましたが、前半の4CPは、ほぼファイナルで
1~2秒遅れで各CPに入りましたが、4CP後、正解表を渡され、確認したところ、
すべて遅着で、減点5で折り返しました。
すべて遅着ということで、後半の5CP~8CPについては、オンタイムでいこうとなり
各CPに入ったが、早着があり、後半は、減点3で総減点8となった。
暫定が出て、減点8がもう1クルーいましたが、同点の場合、CPで0減点が多い方が
上位となり、我々は1個、他クルーは、4個のお減点で我々は、5位となりました。
富川・かさい組は、前半の4CP手前でラリコンの操作ミスで4CPで減点が多くなり
前半の4CPまでで、減点39で折り返しました。
後半の5CP~8CPまでは、減点7で総減点46となりました。
しかし、富川・かさい組は、着実にレベルアップしているようで、今後が楽しみです。
これで、最終戦が終了し、後日、シリーズランキングが茨・栃・神デイラリーシリーズの
ブログで公開されます。
クラスAドライバーズ部門で、澤幡さんが最終戦前まで2位、クラスAナビゲータ部門で
4位でしたが、さあ、どうなるか。
今年は、シリーズ表彰式を行うとのことで、表彰台に立てるかな?
結果は、
澤幡・高野組 クラスA 5位
富川・かさい組 クラスA 8位
でした。
澤幡・高野組は、全8CPありましたが、前半の4CPは、ほぼファイナルで
1~2秒遅れで各CPに入りましたが、4CP後、正解表を渡され、確認したところ、
すべて遅着で、減点5で折り返しました。
すべて遅着ということで、後半の5CP~8CPについては、オンタイムでいこうとなり
各CPに入ったが、早着があり、後半は、減点3で総減点8となった。
暫定が出て、減点8がもう1クルーいましたが、同点の場合、CPで0減点が多い方が
上位となり、我々は1個、他クルーは、4個のお減点で我々は、5位となりました。
富川・かさい組は、前半の4CP手前でラリコンの操作ミスで4CPで減点が多くなり
前半の4CPまでで、減点39で折り返しました。
後半の5CP~8CPまでは、減点7で総減点46となりました。
しかし、富川・かさい組は、着実にレベルアップしているようで、今後が楽しみです。
これで、最終戦が終了し、後日、シリーズランキングが茨・栃・神デイラリーシリーズの
ブログで公開されます。
クラスAドライバーズ部門で、澤幡さんが最終戦前まで2位、クラスAナビゲータ部門で
4位でしたが、さあ、どうなるか。
今年は、シリーズ表彰式を行うとのことで、表彰台に立てるかな?
今日は、茨・栃・神デイラリーシリーズ「第49回男女川ラリー」
さあ、本日は、茨・栃・神デイラリーシリーズ最終戦
「男女川ラリー」です。
私は、寝坊もせず4時には、起床し、現在、自宅から
報告しています。
富川さん、かさいさんも移動中のことでしょう。
私は、5時過ぎにドラの澤幡さんが自宅に来て、
それからスタート会場まで移動です。
まだ、外には出てすが、昨日のように天気が良く
暑そうな予感です。
前泊組は、スタート会場のやすらぎの里公園で宴会?
モードに入っていたようで、今朝の気分はどうなのでしょうね?
最終戦、ラリーを楽しんできます!(^^)!
「男女川ラリー」です。
私は、寝坊もせず4時には、起床し、現在、自宅から
報告しています。
富川さん、かさいさんも移動中のことでしょう。
私は、5時過ぎにドラの澤幡さんが自宅に来て、
それからスタート会場まで移動です。
まだ、外には出てすが、昨日のように天気が良く
暑そうな予感です。
前泊組は、スタート会場のやすらぎの里公園で宴会?
モードに入っていたようで、今朝の気分はどうなのでしょうね?
最終戦、ラリーを楽しんできます!(^^)!
2015年9月7日月曜日
「第31回光圀ナイトラリー」中止のお知らせ
10月17日~18日に開催予定でした「第31回光圀ナイトラリー」ですが、諸事情により
開催を中止させていただきます。
エントリーを予定していた方々、並びに関係者の皆様には、大変申しわけありません。
今後もラリー開催を行っていく予定ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
平成27年9月7日
ラリークラブぐる~ぷ光圀
会長 高野 和夫
開催を中止させていただきます。
エントリーを予定していた方々、並びに関係者の皆様には、大変申しわけありません。
今後もラリー開催を行っていく予定ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
平成27年9月7日
ラリークラブぐる~ぷ光圀
会長 高野 和夫
2015年8月3日月曜日
そろそろナイトラリー準備かな
毎日、暑い日が続きますね。
7月に開催したサマーラリーが終了し、今度は、「第31回光圀ナイトラリー」の
準備が始まります。
今年は、単独開催となり日程は、10月17日~18日となります。
皆様のエントリーをお待ちしています。
7月に開催したサマーラリーが終了し、今度は、「第31回光圀ナイトラリー」の
準備が始まります。
今年は、単独開催となり日程は、10月17日~18日となります。
皆様のエントリーをお待ちしています。
2015年8月1日土曜日
暑気払い終了(私だけ)
茨・栃・神デイラリーシリズに出場している福田さん主催の
暑気払いは、一番乗りで会場に到着しました。(田舎からくるもんで)
1人で飲むのも寂しいので待っていたら、安江さん到着、早速生ビールを
注文しました。
その後、メンバーが続々到着し、暑気払いがスタートしました。
ラリー談議に花が咲き、その後、幹事の福田さんとラリーに今後出場予定の
小田さんが到着、これで全員そろいました。
まずは、奥田さんの光圀サマーラリーでの2CPでの貴重なお話を聞き、これから
ラリーに参加しようとする小田さんに例の動画をお見せしました。
(大変参考になったのでは?)
各自、自己紹介を行いました。その中で、安江さんがドライバーをしていたこと、
多比羅さんと細井さんが同じ会社だったことは初めて知りました。
やはり、同じ趣味を持つ人たちと会って話すのは楽しいですね。
今回は、日帰りでしたが、まだ話足りなかったので、次回の忘年会では、
泊りで行きたいです。
ps、今頃、みんな2次会かな?
暑気払いは、一番乗りで会場に到着しました。(田舎からくるもんで)
1人で飲むのも寂しいので待っていたら、安江さん到着、早速生ビールを
注文しました。
その後、メンバーが続々到着し、暑気払いがスタートしました。
ラリー談議に花が咲き、その後、幹事の福田さんとラリーに今後出場予定の
小田さんが到着、これで全員そろいました。
まずは、奥田さんの光圀サマーラリーでの2CPでの貴重なお話を聞き、これから
ラリーに参加しようとする小田さんに例の動画をお見せしました。
(大変参考になったのでは?)
各自、自己紹介を行いました。その中で、安江さんがドライバーをしていたこと、
多比羅さんと細井さんが同じ会社だったことは初めて知りました。
やはり、同じ趣味を持つ人たちと会って話すのは楽しいですね。
今回は、日帰りでしたが、まだ話足りなかったので、次回の忘年会では、
泊りで行きたいです。
ps、今頃、みんな2次会かな?
今日は、暑気払い
今日は、茨・栃・神デイラリーシリーズに参加、主催している方々が
集まる暑気払いに行ってきます。
皆様と会うのを楽しみにしています。
https://www.facebook.com/events/1482122765414554/
集まる暑気払いに行ってきます。
皆様と会うのを楽しみにしています。
https://www.facebook.com/events/1482122765414554/
登録:
投稿 (Atom)