めっきり秋らしくなってきましたね。
周りの木々も赤や茶に変化してきています。
さて、11月12日(土)に開催します「今年最後だ楽しく走ろう!光圀デイラリー」
のラリー保険申込み期限は、今週28日(金)までとなっておりますので、
申込希望者は、お早目にお申込みください。
皆様のエントリーをお待ちしています!(^^)!
ラリー楽しみましょう!
事務局 茨城県那珂郡東海村白方中央1-7-24 TEL 070-1553-0392 FAX050-3488-6144 📩rcgmtakano@hotmail.co.jp
2016年10月24日月曜日
2016年10月17日月曜日
競技終了後、懇親会について
「今年最後だ楽しき走ろう!光圀デイラリー」終了後、
参加希望者のみで懇親会を行います。
懇親会申込書は、参加申込書等の書類箱に
保存しています。
書類箱は、ラリー案内のココから↓
http://rcgm.blogspot.jp/2016/10/blog-post_1.html?spref=fb
参加希望者のみで懇親会を行います。
懇親会申込書は、参加申込書等の書類箱に
保存しています。
書類箱は、ラリー案内のココから↓
http://rcgm.blogspot.jp/2016/10/blog-post_1.html?spref=fb
2016年10月15日土曜日
2016年10月3日月曜日
「第51回男女川ラリー」参戦記
シリーズも終盤、なんとか入賞しなければとの思いで今回のラリーに挑みました。
1.前日
朝起きたら、雨だった。今年は、9月から晴れの日は、数えるばかりしかなく
また、今日もかよといった感じでした。そんな中、11月に開催するデイラリーの試走を3時頃まで行ってきました。試走終了近くになると雨もやみ、終了後、家で
車の洗車を行いました。洗車してるとマッドフラップに着いた泥や葉っぱが駐車場に
流れ落ち、親父に文句言われそうな感じでした。。。。
![]() |
試走後、洗車しました! |
ナビの辰己さんは、前泊で前夜祭に参加しているようで、飲みすぎてないよな~と
心配しながら、新スマホでアラームを設定し、就寝しました。
2.当日
スマホのアラームは。5時設定でしたが、起きたのが、5時40分ごろ、アレ?
アラーム鳴ったっけ?と予定より遅れてしまいました。このスマホで初めてのアラーム使用で事前に動作確認をしていなかったのが悪かった
みたいですね。
でも、予定通り、7時頃、スタート会場のやすらぎの里公園に到着しました。
その後、ナビの辰己さんと合流、見た目は眠そうでしたが、二日酔いにはなって
なさそうで一安心。
![]() |
前夜祭に参加した多比羅さん、小平さん
小平さん、昨夜のお水が残ってる?!(^^)!
|
ドラミで、ターマック会長の黒澤さんからノーチェック区間の説明がありました
が、その中で、住宅密集地はノーチェックとのことですが、このあたり、そんな
場所あったかな?と思いながら聞いていました。
また、今回は、JAF茨城支部からHPに今回のラリーについて掲載したいとの
ことで、取材に来られていました。
2)スタート
ゼッケン45番で9時45分スタートとなりました。
![]() |
行ってきま~す! |
OD手前のコマ図を行き過ぎてしまいミスコース、幸い数百メートルで気づき
事なきをえました。今回は、ラリータイヤから一般ラジアルタイヤに履き替え
てきたので、大きなずれもない状態でした。
4)1CP
ファイナル通りはいれたような。減点1
やった!
減点0
6)3CP
減点2
7)4CP
ファイナル通りはいれない!
減点3
1ステを減点6で終了しました。
休憩場所の「道の駅みわ」で、焼きそば、たこ焼き、ソフトクリームを購入し腹ごしらえしました。
おなかもいっぱいになったので、2ステへスタート。
8)5CP
減点1
9)6CP
ファイナル通りは入れない!
減点3
10分のトイレレスコン地点に到着、トイレをすませ、さあ。スタート!
10)7CP
下りのストレートの先に、前ゼッケンのBRZと一般車?なのか白い車が停車しているのが見えて、何かトラブルか?と考え、アベ37km/h?の
ところで自然とアクセルが抜けていて、進行していくとCPボードが見え、
ファイナルを見ると遅れ5秒、アクセルを全開にしましたが時すでに遅し、
3秒遅れんで入りました。
減点5
11)8CP
ファイナル0で入るも。減点2
2ステ減点11
総減点 17![]() |
ナビさん、計算中、減点いくつかな? |
4.表彰式
結果、クラスA7位でした。やっとポイントをGETしました。
商品は、新米と焼酎をいただきました。
今回のラリーは、ノーチェック終了地点からCPの距離が長いため、緊張しながらの
走行で疲れましたが、スポーツしてるなーという感じでしたね。また、昔、光圀で使用した道も出てきて懐かしくなりました。
次回は、最終戦長野ラウンド出場予定です?
![]() |
競技終了後 |
ラリー楽しみましょう!
2016年10月1日土曜日
「今年最後だ楽しく走ろう!光圀デイラリー」書類公開
お待たせしました。
11月12日(土)開催します「今年最後だ楽しく走ろう!光圀デイラリー」の
参加申込等の書類を公開します。
ココをクリック ➡ 書類箱(ONE DRIVE )*MSN登録者のみ
書類箱(シュガーシンク)
申込期限は、10月17日(月)~11月5日(土)となっています。
主催者が用意しました保険申込み希望者は、10月28日(金)必着!
皆様のご参加をお待ちしています!!!
なお、競技会終了後、懇親会を行います。(参加希望者のみ)
懇親会申込書を書類箱にいれました。(REV1)
申込は、11月5日(土) までにお願いします。
ラリ―楽しみましょう!
REV1 懇親会申込書の件追記 2016/10/17
11月12日(土)開催します「今年最後だ楽しく走ろう!光圀デイラリー」の
参加申込等の書類を公開します。
ココをクリック ➡ 書類箱(ONE DRIVE )*MSN登録者のみ
書類箱(シュガーシンク)
申込期限は、10月17日(月)~11月5日(土)となっています。
主催者が用意しました保険申込み希望者は、10月28日(金)必着!
皆様のご参加をお待ちしています!!!
なお、競技会終了後、懇親会を行います。(参加希望者のみ)
懇親会申込書を書類箱にいれました。(REV1)
申込は、11月5日(土) までにお願いします。
ラリ―楽しみましょう!
REV1 懇親会申込書の件追記 2016/10/17
「今年最後だ楽しく走ろう!光圀デイラリー」書類公開
お待たせしました。
11月12日(土)開催します「今年最後だ楽しく走ろう!光圀デイラリー」の
参加申込等の書類を公開します。
ココをクリック ➡ 書類箱(ONE DRIVE )*MSN登録者のみ
書類箱(シュガーシンク)
申込期限は、10月17日(月)~11月5日(土)となっています。
主催者が用意しました保険申込み希望者は、10月28日(金)必着!
皆様のご参加をお待ちしています!!!
なお、競技会終了後、懇親会を行います。(参加希望者のみ)
懇親会申込書を書類箱にいれました。(REV1)
申込は、11月5日(土) までにお願いします。
ラリ―楽しみましょう!
REV1 懇親会申込書の件追記 2016/10/17
11月12日(土)開催します「今年最後だ楽しく走ろう!光圀デイラリー」の
参加申込等の書類を公開します。
ココをクリック ➡ 書類箱(ONE DRIVE )*MSN登録者のみ
書類箱(シュガーシンク)
申込期限は、10月17日(月)~11月5日(土)となっています。
主催者が用意しました保険申込み希望者は、10月28日(金)必着!
皆様のご参加をお待ちしています!!!
なお、競技会終了後、懇親会を行います。(参加希望者のみ)
懇親会申込書を書類箱にいれました。(REV1)
申込は、11月5日(土) までにお願いします。
ラリ―楽しみましょう!
REV1 懇親会申込書の件追記 2016/10/17
登録:
投稿 (Atom)